不動産お役立ちコラム

注文住宅の平均坪単価はどれくらい?価格帯別に見る間取りの特徴や建築費の目安を比較

注文住宅の平均坪単価はどれくらい?

注文住宅を検討する際、坪単価を参考に予算を組んだり、ハウスメーカーや工務店を決めたりする方も多いのではないでしょうか。

坪単価の算出方法は、建築会社によって異なるため、その違いについてよく把握しておくことが大切です。

そこで今回は、坪単価の計算方法や建築会社、構造による違いをはじめ、坪単価別に見る注文住宅の特徴まで、分かりやすく解説していきます。

 

【このコラムでわかること】

  • 注文住宅の坪単価はエリアや間取り、設備・仕様などによって異なります。
  • 坪単価の計算には、建築構造の違いや建築会社ごとの定義などが影響します。
  • ローコスト住宅から高級住宅まで、坪単価を目安にプランやグレードを考えることができます。

注文住宅の平均的な坪単価と計算方法

注文住宅の平均的な坪単価と計算方法

注文住宅の坪単価は、建物本体価格を1坪あたりの単価で割り出した数値です。

例えば、本体価格が3,000万円の注文住宅の場合、延べ床面積60坪で、坪単価は50万円ということになります。

この坪単価は、構造や間取り、設備・仕様などによって変動し、ハウスメーカーや工務店によって相場が異なるため、理想の建築会社で自分に合ったプランを選ぶためには、坪単価の定義や計算方法を知っておくことが大切です。

 

新築注文住宅の平均坪単価とは?

注文住宅を検討する際には、まず坪単価の相場を知っておくことが大切です。

2022年度のフラット35利用者調査によると、注文住宅の全国平均坪単価は約100万円です。

地域 建設費 住宅面積(㎡/坪) 坪単価
全国 3,715万円 122.8㎡/37.21坪 99.83万円
首都圏 4,015万円 123.4㎡/37.39坪 107.38万円
近畿圏 3,990万円 126.1㎡/38.21坪 104.42万円
東海圏 3,788万円 125.2㎡/37.93坪 99.86万円

※平均建設費用を平均住宅面積で割って算出

参考:住宅金融支援機構2022年度「フラット35利用者調査」2023年8月4日更新

 

坪単価の計算方法と注意ポイント

日本独自の面積単位で、1坪は約3.3㎡(畳2枚分)の広さを表します。

例えば、本体価格3,000万円の注文住宅40坪の場合、坪単価は以下の計算方法で分かります。

本体価格3,000万円÷40坪=75万円(坪単価)

つまり、坪単価を活用することで建築価格の目安を簡単に算出できるようになります。

例:坪単価65万円で40坪の注文住宅を建てる場合、

「65万円(坪単価)×40坪=本体価格2,600万円」

といった具合に、マイホームの資金計画を進める上で、早くから目安として参考にできるのは便利ですよね。

 

しかし、坪単価は建物の本体価格を基準にしていることが多く、本体価格以外の別途付帯工事費やその他諸費用、土地代などが含まれていない点に注意が必要です。

また、建築会社によって坪単価に含まれる内容が異なる点や、さらに同じ建築会社でも構造や間取り、設備・仕様によって変動があることを把握しておきましょう。

建築構造による坪単価の違い

建築構造による坪単価の違いについて

それでは、主な構造別に坪単価の相場を見ていきましょう。

 

木造

木造住宅の全国平均坪単価は、東京都や茨城県と同じ約58万円です。

木造には、主に柱と梁で丈夫な骨組みをつくっていく「木造軸組工法」と、壁パネルを組み立ててつくる「ツーバイフォー工法」があります。

一般的に、ツーバイフォー工法はコストや工期を抑えやすいメリットがありますが、木造軸組工法は設計の自由度や将来の間取り変更にも対応しやすい柔軟性が魅力です。

 

鉄骨造(S造)

鉄骨造住宅の全国平均坪単価は、約90万円で茨城県と同じです。

東京都では約106万円と高くなります。

鉄骨造は耐震性や優れ、マンションやアパート、ビルに採用される構造として知られています。

また鉄骨造には、厚さ6mm以上の「重量鉄骨」と厚さ6mm未満の「軽量鉄骨」があり、重量鉄骨は主に大規模な建物、軽量鉄骨は中小規模の建物に向いています。

 

鉄筋コンクリート造(RC造)

RC造住宅の全国平均坪単価は、約92万円で茨城県と同じです。

東京都では約113万円と鉄骨造よりも高くなります。

鉄筋とコンクリートの強みを活かした耐震性や耐火性、気密性、遮音性に優れた構造で、木造や鉄骨よりも坪単価が高くなります。

 

鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC造)

さらに、鉄筋鉄骨コンクリート造住宅の全国平均坪単価は、茨城県と同じ約87万円なのに対して、東京都では約120万円となっています。

構造の中でも特に、優れた耐震性や耐火性、遮音性を備え、坪単価が高いのも特徴です。

 

参考:国税庁「地域別・構造別の工事費用表(1㎡当たり)」令和5年分用

茨城県で住宅購入をご検討中の方は住宅市場まで>>>お問い合わせ

 

【こちらの記事も読まれています】

坪単価を抑える・理想の比較ポイントは?

坪単価の比較ポイントや予算を抑えるコツ

次に、建築会社によって異なる坪単価の定義について詳しく見ていきましょう。

坪単価に含まれる範囲や基準の違いを知ることで、坪単価の見方や見積りの比較に役立ちます。

 

建築会社によって「坪単価」の定義が異なる

まず同じ坪数の建物でも、各ハウスメーカーや工務店によって坪単価が異なる点に注意が必要です。

それは、建築会社によって「見積りに含まれる範囲」の定義や「標準仕様・性能」などの特徴が異なるため、内訳にどこまで含まれているかによって、算出される坪単価が変動してきます。

 

坪単価・本体工事費に含まれる範囲を知る

つまり坪単価を見る際には、見積りに含まれる範囲を詳細に把握することが重要です。

例えば、坪単価が安くても、坪単価の範囲が本体価格のみで、生活に必要な設備や地盤改良工事などが含まれていない場合、追加費用がかかってしまいます。

予算オーバーを避けるためにも、坪単価に含まれる範囲、また含まれない費用についても、しっかりと確認しておくようにしましょう。

 

延べ床面積と施工面積

坪単価は、本体価格を「延べ床面積」で割ることによって算出されますが、建築会社によっては「延べ床面積」ではなく「施工面積」で割り出す場合もあります。

どちらの面積で坪単価を計算するのかによって、本体価格が大きく変動するケースもあるため、どちらを採用しているのか事前に確認しておきましょう。

「延べ床面積」:各階の床面積の合計

ロフトやベランダ、バルコニー、玄関ポーチ、ビルトインガレージなどは含まれない。

 

「施工面積」:実際に施工した面積の合計

施工した範囲が対象であるため、「延べ床面積」に含まれない部分も含まれる。

 

設備のグレードや内装・外装を見直す

坪単価を抑えるためには、設備や内装・仕様、外装のグレードを見直すことも大切です。

間取りや屋根の形状も坪単価に影響を与えるポイントなので、複雑になり過ぎないよう検討してみましょう。

また、別途付帯工事費や諸費用は、坪単価に含まれない場合がほとんどなので、忘れずに予算に組み込んでおきましょう。

  • 「別途付帯工事費」:給排水設備工事・ガス工事・電気工事・外構工事・地盤改良工事など
  • 「その他諸費用」:各種保険料・各種手数料・各種税金

 

坪単価別に注文住宅の特徴を見る

坪単価別に注文住宅の特徴を見る

最後に、注文住宅の坪単価別にプランやグレードの特徴を紹介します。

希望予算やニーズに合った注文住宅選びの目安にしてみてください。

 

30万円~40万円のローコスト住宅

30万円~40万円台の坪単価では、比較的リーズナブルな価格て注文住宅が建てられます。

設備や内装・仕様、外装のグレードを抑えたシンプルな仕様となることが多く、建築費用を抑えたい方に適しています。

 

50万円~70万円で付加価値のある住まい

50万円~70万円台の坪単価では、規格住宅から完全自由設計の注文住宅まで、平均的な価格帯の家づくりが実現します。

間取りのこだわりや外観のデザインなど、家族構成やライフスタイル合ったプランを選べるのが魅力です。

 

100万円を超える二世帯住宅や鉄骨造・RC造の家

100万円を超える坪単価では、ハイグレード住宅や二世帯住宅、高性能な長期優良住宅などが実現します。

耐震性や耐久性へのこだわり、オリジナリティの高い間取り設計や高価格な素材を使った注文住宅を求める方向けの価格帯です。

 

住宅市場では、那珂市を中心としたエリアで豊富な情報と適正価格査定に基づく良質な物件を、地域密着型の誠実な精神とともにお届けしております。

住まい探しを始められる際は、安心してお気軽にご相談ください。

茨城県で住宅購入をご検討中の方は住宅市場まで>>>お問い合わせ

 

住宅市場では「建築条件なしの宅地」をご提案。お客様のお好きなハウスメーカーで理想の注文住宅を建てていただけます。

坪単価を参考にした注文住宅の予算設計

他にも、新築建売住宅や中古住宅も販売しておりますので、こちらの「物件検索」もご利用になってみてください。

 

【こちらの記事も読まれています】

まとめ|適正な予算決めに役立つ「坪単価」の違いを押さえる

注文住宅の検討時には、適切な予算設定が重要です。

坪単価は、建築会社のコストパフォーマンスや信頼度を比較する指標として参考にするのもいいでしょう。

そのためには、単純な数字として坪単価を見るのではなく、基準の違いや坪単価に含まれる範囲の違いをよく理解した上で、資金計画に活かすことが大切です。

茨城県で希望予算に合う注文住宅をお探しの方は「住宅市場」におまかせください。

希望予算に合う注文住宅

地域に強い「住宅市場」だからご紹介できる優良な情報が多数あります。

弊社はお客様第一に考え誠実にサポートをおこない、お客様のご要望にお応えします。

「住宅市場」は、茨城県那珂市を中心としたエリアで活動する地域密着型の不動産会社です。

まずはお気軽にご相談ください。

土地新着情報Land new property

戸建新着情報New detached property

監修者情報

藤井 義光

藤井 義光株式会社住宅市場 代表取締役

株式会社住宅市場の代表取締役を務める藤井 義光と申します。当社では、住宅用地や建売住宅、中古住宅など、豊富な住宅情報を取り扱っております。
お客様のご要望に合わせて最適な物件をご提案し、快適な住まい探しのお手伝いをさせていただいております。
今後も、住宅市場の最新情報を発信してまいりますので、ぜひご覧ください。

FacebookInstagram
MENU
PAGE TOP